当院について 院内紹介 スタッフ紹介 つづき通信 スタッフブログ 交通案内
HOME > つづき通信 > 高齢になったら心臓病に注意しましょう

つづき通信
犬も長生きすれば、心臓病にかかることが多くなります。大切なのは、高齢になると心臓病のリスクが高くなることを知っておき、早く症状に気づくことです。そして、適切な治療を行えば、犬を苦しむ事なくより長生きさせることができるでしょう。

咳の仕方にも特徴があります。心臓病の場合、ノドに魚の骨でも刺さったように、その骨を喉の奥から吐き出そうとするような感じの咳をします。そのため、本当に喉に何かが詰まったのだと勘違いする飼主さんもいます。また、夜や明け方の時間帯に咳をするのも、心臓病の特徴です。


散歩や運動をいやがる。散歩中に歩かなくなり、座り込んでしまう。「老犬になったのだから、動かないのは当然」と安易に高齢のせいにせず、ほかにも普段と違う点がないかどうか観察しながら、異常を見逃さないようにしましょう。


心臓から脳へ送られる血液の量が少なくなり、脳に供給される酸素の量が不足することが原因です。犬が失神を起こして突然倒れると、飼い主さんはびっくりするでしょう。しかし、決してあわててはいけません。心臓病による失神の場合、初回は犬が倒れて急死することはまずありません。倒れてから数秒後に元の状態に戻ります。

その他にも呼吸困難(苦しそうな呼吸)・腹部膨満(お腹が膨れてくる)を認める場合もあります。


聴  診 心臓に異常な音が混じっていないか確認します。
レントゲン検査 心臓が大きくなっていないか、肺にうっ血や水が溜まっていないか確認します。
心電図検査 不整脈を確認します。
超音波検査 心臓の内部の弁の動きや形、血液の流れを確認でき、どの程度悪いのか判定することができます。麻酔などしないでできるので、動物に負担がありませんので大変すばらしい検査です。
血液検査 多血症がないか、腎臓や肝臓など同時に悪くなっていないか確認します。



健康なときには運動は必要なものですし、多くの犬は運動が好きですから、「運動=良いもの」という公式がなかなか頭から離れないのかもしれません。しかし、心臓病にかかったら、その程度に応じて「安静が第1」というふうに考えを切り換えてください。どの程度「安静」にするかについては、獣医師に相談してください。


塩気のある食事を与えないこと(「ナトリウム」の摂取量を減らすこと)です。塩分が多いものを食べると水を欲しがります。体に水分が増えると血液量が増し、心臓の仕事が多くなり負担を増やすことになります。心臓病の動物のための特別食は、動物病院で販売されていますから、それらを利用することをお勧めします。お米など人が食べている物を好む場合は自宅で減塩食品を選んで作っていただきます。詳しい資料が病院にありますのでご相談下さい。
安静療法と食事療法を組み合わせることによって、多くの場合、すばらしい効果が現れます。


心臓病での使用薬としては、「ジキタリス」・「ACE阻害剤」・「Caチャンネルブロッカー」・「β遮断薬」・「ニトログリセリン」・「利尿剤」・「抗生剤」・「ステロイド」・「気管支拡張薬」などを個々のワンちゃんの状態により、それらを組み合わせて使用します。特に「うっ血性心不全」の場合、生涯にわたって薬を与えつづける必要があります。途中で薬をやめると、それまでの治療が無駄になるだけではなく、命に関わることもあります。薬物療法の重要性をよく理解してください。

最近は、非常にすぐれた薬が開発され、薬物療法も大きく進歩してきました。しかし、「薬を飲ませればそれでいい」という考え方はつつしむべきです。あくまでも、「安静療法」と「食事療法」を実行することが優先されなければなりません。それら2つの療法を行うことによって、薬物療法の高い効果が期待できることを忘れてはなりません。

1.正常:正常な心臓内の状態です。きれいな白い膜状の弁がついています。腱索というヒモで心臓内の筋肉とつながっています。

2.異常:膜状の弁が炎症を起こしてでこぼこになってしまい、弁がぴったりと閉じなくなります。この隙間から血液が逆流して全身へ充分な血液を送ることができなくなります。また逆流によって心雑音が聞こえます。

3.血液の流れ:心臓は全身へ血液を送るポンプの働きをしています。効率よく血液を流すために内部に弁がついています。



<< つづき通信一覧に戻る






〒444-0111
愛知県額田郡幸田町高力
字神山308番地 (地図
TEL.. (0564)63-5855



つづき動物病院 〒444-0111  愛知県額田郡幸田町高力字神山308番地
TEL. (0564)63-5855
Copyright (C) Tsuzuki Animal Hospital. All Rightss Reserved.